top of page

【お絵描き会/龍①】開催しました

お久しぶりの更新です。 私事ですが、この夏は身内が集合するような事態があり、 7月末の出版社様での打ち合わせには伺えず、急遽zoomしていただいたり (編集部様、申し訳ございませんでした。ありがとうございました…!) 掃除や身内対応などなど緊張感の中でバタバタしているうちに、 あっという間に8月が過ぎ去ってしまいました。イベントを入れてなくて良かったです💦 9月になって、やっと少し落ち着き、 先週末、予定通り『お絵描きワークショップ』開催させていただきました。 9月・10月のテーマは【龍を描こう】です。


ree

前回同様、「しあわせ夢絵」に使用している紙・絵具・筆のご説明と どのようにあの画風になるのかを簡単にお話しし あとは実践あるのみです♪



ree

皆さん「わかんないわ」とかおっしゃりながらも、 けっこう躊躇なく描き進めていかれます! ちょっと独特な画材なので、その感触がおもしろいのと 色選びの楽しさもあります。 絵の具で描くことは大人にとっては非日常でもありますし 皆さん内部からの解放が見られます! 鼻はどんな形で、そこからの目の位置、そして角の位置 首に伸び、腕につながり と、バランスをとるポイントを押さえれば、龍の姿になっていきます。 が、うまく描くよりも、上記のような「解放」が大事なのではと思っています。



ree

ree


ree

いきいきした、皆さんそれぞれの龍さんが現れましたよ!

ご参加の皆様、ありがとうございました。


次回は10月4日・5日(土日)です。 満席となっておりますので、事前にキャンセルが発生した場合は 当HP・ブログ・西なつめInstagram・「写真工房・優良課のブログ給湯室」で お知らせいたします。


11月15日・16日のお絵描き会のテーマは【来年の干支、馬(午)】です。 今日現在で、15日は3席、16日は2席 受付中ですので ご希望の方はお早めに、フォームよりお申し込みくださいね。 お待ちしております。



★ありがとうございます★ 西なつめ


bottom of page