【お絵描き会/花②】ありがとうございました
- Natsume
- 5 日前
- 読了時間: 2分
「お絵描きワークショップ 描いてみよう!しあわせ夢絵」 この土日も開催いたしました。
ご参加くださいました皆様、ありがとうございました!




今回も、お久しぶりの絵具に一瞬戸惑うご様子でしたが、 紙の上に色が乗ると、その鮮やかさに、たちまち少女の瞳に✨ 絵の描き方は「これが正解」というものは無いと思いますが せっかくなので私の「しあわせ夢絵」の世界観をどうやって描いているか、を 画材の種類や水・筆の使い方と合わせてご説明しています。 ぼかしたり、にじませたり くっきりマットに塗ってみたりというのを 作品によって適宜使い分けて描き進めています。

花びら一枚一枚などのディテールは後回し! おおまかに丸い形の集まりだと考え、そこに色を入れ、 だんだん花に近づけていくという考え方で進めます。 画像ではわかりにくいですが、 お楽しみの金・銀・ラメの絵具をシュっと入れると、キュッと締まって あらなんだか私の絵かわいいがね?となるのです。 皆様それぞれ、すごくかわいい花束に仕上がりました🌼
お花を描いたら少し休憩して、あとはお好きなものを描いていただきました!

絵を描きながら、「過去に編み物にハマって、やたら毛糸を買い込んだ (が、…以下略。お察しください)の話」 など、趣味にまつわるおしゃべりにも花が咲いたり 楽しくあっという間の2時間半でした。
遠方から新幹線や電車を乗り継いでこられたかた 骨折されているのに「楽しみにしてたんだもん」と来られたかたも この酷暑の中、本当にご参加ありがとうございました。
ぜひフレームに入れて飾ってみて下さいね!
次回のワークショップは9月~、テーマは「龍を描いてみよう」です。
ご予約いただいきました皆様、お会いするのを楽しみにしています。
ひどい暑さですが、本当に皆様ご自愛くださいませ。 ★ありがとうございます★ 西なつめ